【公開中】アメブロ開始4ヶ月・わずか20記事でも毎月5万PVで安定する「資産記事」手法はこちら ⇒
あめっくま式

【あめっくま式】第8章④アイキャッチ画像の作成・設置

この記事は「あめっくま式」コンサル生専用の記事です。

あめっくま<br>
あめっくま

アイキャッチ画像の作り方を確認しましょう!

アイキャッチ画像のサイズ

サイズを考える時に大事なのは、下記の3点です。

  • サイズは横620ピクセル・縦420ピクセルがおすすめ
    ⇒全読者がキレイに見える
  • 中央の正方形に大事なことを入れる
    ⇒記事一覧などで途切れないように
  • SNSで共有された時の見え方
    ⇒SNS上でも途切れないように
あめっくま<br>
あめっくま

具体例で解説しますね。

 

 

横620px・縦420pxがおすすめ

アイキャッチ画像の推奨サイズは、横620ピクセル(px)・縦420ピクセル(px)です。

 

👇は、記事に設置した場合の見え方ですね。

PCで見た時に横幅いっぱいの表示であれば、スマホを含めた全読者がキレイに見れます。

そのため、横幅を620ピクセルにすればいいということですね。

さらに、縦を420ピクセルした横長の長方形がおすすめです。(縦は微妙に違ってもOK)

ポイント
  • 横620ピクセル(px)・縦420ピクセル(px)を推奨
【補足】
読者のほぼ100%がスマホで見ているブログの場合は、正方形の画像でも大きな問題はありません。

 

 

中央の正方形が大事

アイキャッチ画像は横長正方形が理想ですが、アメブロのカバー画像は正方形で表示されますよね。

この時、👇のように中央の正方形が切り取られる仕組み。

つまり、中央の正方形の部分に大事なことを入れるということ。

 

私の記事に設置したアイキャッチ画像は、カバー画像として下記の通り表示されます。

左右のキャラクターが途切れて、中央に配置した黒板の部分が表示されていますよね。

黒板の中の文字が途切れないように、サイズに注意して作成しているのが理由です。

 

読者のクリック率を上げるには、中央に書いてあるテキストが大事!

カバー画像として表示された時に途切れないよう、中央の420ピクセルの正方形部分に大事なことを入れましょう

ポイント
  • 中央の420ピクセルの正方形部分に大事なことを入れる
【補足】
正方形の画像を使う場合は、そのままカバー画像として表示されます。

 

 

SNSで共有された時の見え方

あめっくま式では、読者の疑問に答える記事を作りますよね。

すると参考になった読者が、SNSで共有する場合があります。(もちろん自分自身で、SNSで記事を紹介するのもOK)

この時、SNSでは👇の緑の部分が表示されます。

中央の縦300ピクセルほどが切り取られた、横長の長方形ですね。

この部分に、大事なことが入るようにしましょう。

 

Twitterの場合は、👇のように表示されます。(Facebookもほぼ同じ)

SNSで共有された時に、何の記事なのかパッと見で分かりますよね。

読者のクリック率も上がりやすいです。

ポイント
  • SNSでは中央の縦300ピクセルの長方形の部分が表示される

 

ここまでをまとめると

横620ピクセル・縦420ピクセルのサイズで作り、中央の420ピクセル×300ピクセル(赤い部分)に大事な文字が入れるのがベストです。

あめっくま<br>
あめっくま

では、実際の作る工程を確認しましょう。

 

 

アイキャッチ画像の作成

使用ソフトは何でもOKですが、Canvaが便利です。

パワポ・Googleスライド・PhotoScapeでもOK。

  

 

①デザインのベースを作る

初回にデザインのベースを作っておくと、繰り返し使えます。

中身の文字だけを変えればいいので、次回以降はサクッと作れますよね。

  • STEP①
    サイズを決める

    Canvaを立ち上げて、「①デザインの作成」から「②カスタムサイズ」を選びます。

    横620px・高さ420pxにして、「新しいデザインを作成」をクリックして下さい。

    👇のように、立ち上がります。

  • STEP②
    メイン画像を設定

    背景となる画像をアップロードして、設置しましょう。

    ここで使う画像は、フリー画像でも問題ありません。

    記事内容に合う写真などを使って下さい。

  • STEP③
    文字を書く場所を設定

    横420・縦300の長方形を中央に配置します。

    この上に文字を書けばOKですね。

あめっくま<br>
あめっくま

ベースデザインができたので、文字を入れます。

 

 

②テキストを入れる(2回目以降はここから)

アイキャッチ画像には、必ず記事の「メインキーワード」を画像に入れて下さい

検索エンジンは画像の中のテキストも見ているので、評価が上がりやすいです。

👇は見本でも、キーワードを入れています。

では、実際に文字を入れる流れを確認しましょう。

  • STEP①
    ベースデザインをコピー

    ベースで作ったデザインの、右上の部分(右から2個目)をクリックして下さい。

    👇のようにコピーされます。

  • STEP②
    テキストを入力

    事前に決めていた枠の中に、文字を入れましょう。

    メインキーワードを入れて下さいね。

    横420px縦300pxの枠は消してもいいですし、上記のように半透明にして残しておくのもオススメ。

    文字が読みやすくなっていればOKです。

  • STEP③
    ダウンロード

    画面右上からダウンロードして下さい。

    文字が入っているので、ファイルの種類はPNG推奨です。

  • STEP④
    表示チェック

    アイキャッチ画像サイズチェッカーを利用すると、表示をアップロードする前に確認できます。

    SNSで共有時の表示が左側、カバー画像(正方形)としての表示を右側でチェックしておきましょう。(慣れてくれば、飛ばしてもいい作業です)

  • STEP④

 

 

③記事に設置

画像をアップロードして、記事の一番上に設置して下さい。

 

👇のように、サイズを「大」または「原寸」から選び、代替テキストにメインキーワードを入力しましょう。

ちなみに特にカバー画像を設定しない場合は、そのままカバー画像として採用されます。

あめっくま<br>
あめっくま

以上で完成です!